SNS総フォロワー数は198万人超え!Z世代を中心に絶大な支持を誇る、メイク系インフルエンサーの『ハウスダストちゃん』。
別人級に変身しているメイク技術が凄い♪と写真や動画を投稿する度に話題を集めていますね。
ハウスダストちゃんと言えば地雷メイクで有名ですが、お仕事や学校など日常的にも使いやすい、誰でも実践できる彼女ならではのメイクテクニックが存在するんです!
ハウスダストちゃんのプロフィール
ハウスダストちゃんは茨城県出身のインフルエンサー(年齢:24歳)。
2019年7月よりYoutubeやTiktokなどのSNSで活動しています。
彼女は幼少期の頃から絵を描くことが得意で、その才能とセンスをメイクに活かしているんだとか。
また、メイクアップの基礎から応用編に至るまで、どの動画も丁寧でわかりやすく、ユーモア溢れる表現力や彼女自身の温かい人柄も魅力の1つ!
ライブ配信ではハウスダストちゃんと直接コミニュケーションを取りながらリアルタイムでメイクのデモンストレーションを視聴することができますので、こちらもYoutube動画と併せて参考にしてみると良いでしょう。
ハウスダストちゃんのメイクテクニックのポイント【ベースメイク】
ハウスダストちゃんの動画の中でも大人気の『一生使えるメイク術』。
彼女考案の一生使えるメイク術にはアイシャドウやリップなど様々なポイントがありますが、特にベースメイクは簡単なようで実は1番難しい工程です。
ちょっとでも手順や塗り方を誤ると老け見えの大きな原因に繋がってしまうため注意が必要です!
老けて見えやすいベースメイク
<ファンデーションを直塗り>
化粧下地やコンシーラーを使わずにファンデーションだけで肌トラブルをカバーしようすると必然的に厚塗りになると同時に、目の下のたるみやほうれい線を逆に目立たせてしまうことになりかねません。
また、ファンデーションの直塗りは色素沈着の原因になるので将来のお肌のためにも、必ず化粧下地で肌を保護するようにしましょう。
<大量のパウダーをはたく>
乾燥している肌の上からフェイスパウダーを大量に塗り重ねてしまうと、老け見えを促してしまう原因に繋がります。
もし化粧下地を塗っているにも関わらず肌のかさつきが気になる場合、スキンケアが足りていない可能性がありますので乳液やフェイスオイルで油分を補ったり、シートマスクなどのスペシャルケアを実践するようにしましょう。
垢抜けて見えやすいベースメイク
<ピンク色の化粧下地を塗る>
“老けて見えやすいメイク”では省略していた化粧下地をまず最初に塗っていきます。
化粧下地は透明感を出すパープル、透明感を出すブルーなど色によって役割が異なりますが、ハウスダストちゃんはトーンアップや血色感を出してくれるピンク系の化粧下地をよく使っているそうです。
<程良い量のファンデーション>
リキッドタイプのファンデーションをワンプッシュいかない位の量をスパチュラに乗せ、顔の中心から外側に向かって塗り広げ、パフで一箇所ずつ丁寧にポンポンと押さえてましょう。
スパチュラを使うことで均一に広げることができます。
<固形のコンシーラーでクマ・ほうれい線を隠す>
目の下のクマやほうれい線が気になる場合、元の肌よりも明るい色のコンシーラーを使うのが重要です。
クマの部分にコンシーラーを塗る際はアイシャドウブラシを使いながら、影があるところにピンポイントで乗せるようにして下さい。
仕上げに線の真上をポンポンとスポンジで押さえて完成です。
ほうれい線の場合、ニコッと笑った時にできる線よりも敢えて少し上の部分に塗りましょう。
そうすることでファンデーションがほうれい線部分に溜まりづらくなり、美しいベースメイクを長時間維持することができます。
<ハイライトを凹み部分に塗る>
ハウスダストちゃんは年齢を重ねると凹みやすい、頬やこめかみにハイライトを乗せるようにしているそうです。この工程を挟むことで、顔の骨格全体がふっくらと若々しく仕上がり、仕上げのフェイスパウダー自体もほんの少しの量で済むため、肌の乾燥を防ぎやすくなります。
ハウスダストちゃん愛用中のメイク道具
<化粧下地>TIRTIR MASK FIT TONE UP ESSENCE
ハウスダストちゃんが愛用している『TIRTIR MASK FIT TONE UP ESSENC』はスキンケアと紫外線カバーを1つで実践できる優れもの。
マイルドなテクスチャーで、インナードライや乾燥肌に悩んでいる方にもおすすめです。
<コンシーラー>SHEGLAM マルチフィックスコンシーラー&カラーコレクター
ワンパレットに6色入りのSHEGLAM マルチフィックスコンシーラー&カラーコレクターはカバーしたい部分やお悩みに合わせて自在に使い分けできるアイテム。
複数の色味を混ぜながら、自分に最もフィットするカラーに調整することが可能です。
まとめ
今回はハウスダストちゃんのメイクテクニックについて解説させて頂きました。
ハウスダストちゃん曰く、似合うメイクは人それぞれなので“やりたいメイクをする”というのが大前提とのこと♪
そっくりそのまま真似をするというよりも、あくまでも参考程度に留めて、自分にぴったりのメイクにアレンジしていくことも大切なポイントのようです。
彼女のYoutubeチャンネルでは本記事でご紹介した技術以外にも様々なメイク方法がUPされていますので、是非この機会にご覧になってみて下さいね。