顎は、マスクの付け外しやマフラーをつけたり服が擦れたりと、手指や衣類で触れる機会が多い部位です。
「顎にニキビができるとついつい触ってしまう」という方も多いのではないでしょうか。
今回は、顎ニキビができてしまう原因とその対策、できてしまったときの治し方とケア方法を紹介します。
顎ニキビの原因は主に2つ考えられる
ニキビは、皮脂の分泌が多いこと、毛穴の先が詰まることで毛穴の中に皮脂がたまってしまうことで発症します。
大人ニキビは女性に多く、悪化する原因としてはストレスや睡眠不足、不規則な生活、不適切なスキンケアなどが挙げられます。
(参考サイト:皮膚科Q&A|公益社団法人日本皮膚科学会 )
本章では、顎ニキビができる原因として考えられる以下の2つを紹介します。
- 乾燥によるもの
- ライフスタイルによるもの
1.乾燥によるもの
顎は、顔の中でも乾燥しやすい部位となっています。
これは、顎には皮膚にある汗を分泌する腺の汗腺が少ないためです。
汗腺が少ないということは、汗をかきにくく乾燥しやすいということであり、乾燥をカバーするためにより多くの皮脂を分泌することから、毛穴詰まりを起こしてしまいます。
洗顔で皮脂を落としすぎないこと、乾燥が気になったら保湿をすることをおすすめします。
2.ライフスタイルによるもの
ライフスタイルは人それぞれであり、年齢や性別、職業や配偶者の有無でも変わります。
大人ニキビの発症メカニズムは思春期のニキビと同じではありますが、悪化する原因はライフスタイルに関係するものが考えられます。
たとえば、以下のようなことも一因です。
- 睡眠不足
- ストレス
- 食生活の乱れ
- 不規則な生活リズム
- 不適切なスキンケア
- 紫外線対策不足
- ホルモンバランス
顎ニキビが悪化する原因が、上記のようにライフスタイルに関係のあるものだと、肌のターンオーバーが乱れやすくなってしまうのです。
肌のターンオーバーとは「肌が新しく生まれ変わること」で、生まれ変わりにはサイクルがあります。
ターンオーバーの乱れによって、古い角層が蓄積して角層が厚くなり、毛穴が詰まってニキビを悪化させる原因となります。
ライフスタイルは顎ニキビができてしまう原因に大いに関係があるのではないでしょうか。
顎ニキビの対策には2つの見直しがおすすめ
繰り返す顎ニキビの対策のために、2つの見直しをおすすめします。
その2つとは、スキンケアの見直しと生活習慣の見直しです。
とくに、生活習慣の見直しはいきなりすべてを変えることは難しいため、ひとつずつ見直せるように7つのポイントを挙げています。
「2つの対策をもう行っているけど改善しない」という方は、自分にとって最適な治療法を見つけるためにも皮膚科への受診をおすすめします。
1.スキンケアの見直し
スキンケアの見直しは、顎ニキビの対策のために有効です。
とくに、洗顔は大切で、1日2回洗顔料を使って洗顔するのがおすすめです。
洗顔後に乾燥が気になる場合は、保湿用の化粧品や保湿剤を併用するとよいでしょう。
また、使用するスキンケア用品は、ノンコメドジェニックのものがおすすめです。
ノンコメドジェニックとは、ニキビができにくいことを人の肌でテストし確認している化粧品のことで、洗顔料や化粧水、乳液などさまざまな製品があります。
今使っているスキンケア用品の効果や成分を確認するのもおすすめです。
2.生活習慣の見直し
生活習慣を見直すうえで、仕事や家事、育児などがありいきなりすべてを変えることは難しいのではないでしょうか。
そこで、ひとつから見直せる生活習慣のポイントを7つ紹介します。
- 睡眠時間を十分確保する
- 規則正しい生活を送る
- 適度な運動をする
- 栄養のある食事をとる
- 洗顔方法を変える
- 紫外線対策をする
- 自分に合うサイズのマスクをつける
他にも見直せるポイントはありますが、まずは上記の7つのうちひとつでも見直し、ニキビのできにくい環境を整えることを意識してみてください。
7つのなかでも、ハードルが低いのはマスクのサイズの見直しです。
マスクはどうしても顎に当たってしまうので、できるだけ肌に優しい素材のものを選び自分に合ったサイズのマスクを着用するとよいでしょう。
顎ニキビができたときの治し方やセルフケア
顎ニキビができないように対策をしても、ニキビができてしまったり、治らなかったりする場合は、以下3つの治療法やセルフケアを試してみてください。
- 市販の治療薬を飲む/塗る
- 病院へ行く
- インナーケアを行う
インナーケアは、スキンケアをしたり薬を塗ったりする外側からのケアではなく、身体の内側からのケアをいいます。
2022年の年末にTwitterで2万件以上「いいね」され、バズったツイートを紹介します。
2週間ぐらい前に
— ゆどうふ (@moch2mochi_tofu) December 10, 2022
・眉間とおでこできたニキビ3つ
・フェイスラインのざらつき
・強烈なクマ
・全体的にどんよりしたくすみと色むら
が発生し
しかもお肌が超イヤイヤ期に入ってしまって
スキンケアが何も効かなくなっんだけど
Twitterで調べまくったこの子たちのおかげで回復したので自分用メモ🥺💖 pic.twitter.com/GuHuUsu51g
このツイートでは、サプリメントと塗り薬が紹介されていて、サプリメントがインナーケアになります。
投稿主の方は以下のような症状を抱えていましたが、サプリメントや塗り薬を試し、回復できたとしています。
- 眉間とおでこのニキビ
- フェイスラインのざらつき
- 強烈なクマ
- 全体的に肌がどんよりしたくすみと色むら
また、このツイートで紹介されているサプリメントは、ドラッグストアでも購入できる商品ばかりです。
Twitterは口コミ要素が強く、拡散力が優れたSNSです。
そのようなTwitterの一個人の意見のため、成分をしっかり見たり、体調や体質に考慮したりして自身に合うインナーケアを探すのがおすすめです。
自分に合った方法やケアを少しずつ取り入れよう
今回は、顎ニキビができる原因や対策方法、顎ニキビができてしまったときの治し方やケア方法を紹介しました。
繰り返す顎ニキビにうんざりし、はやく治したいと思っている方も多いはずです。
治す方法や対策など、今自分ができることひとつからはじめ、体調や体質と向き合っていくことが一番です。
何をしても良くならない場合は、病院を受診することをおすすめします。
比較的症状の軽い方や、顎ニキビ対策に何をしたらよいかわからないという方はぜひ参考にしてみてください。